数値解析と土木分野におけるシステム構築およびデータ処理を専門とするコンサルティング企業です。
文字サイズ
English
アクセス
サイトマップ
ホーム
会社情報
代表メッセージ
経営理念
会社概要
アクセス
沿革
主な技術者
表彰・論文発表
特許
サービス内容
解析技術サービス
河川水理解析
海岸水理解析
環境水理解析
大気・気象
氾濫解析
下水道解析
水循環・地下水解析
耐震・地盤・構造解析
情報技術サービス
防災情報システム構築
各種ITソリューション
空間データ処理サービス
データ処理・解析
総合防災サービス
総合防災
洪水予測システム
科学技術サービス
科学技術
流速・流量計測ソフトウェア
-Hydro-STIV-
技術情報
解析技術サービス
河川水理解析
海岸水理解析
環境水理解析
大気・気象
氾濫解析
下水道解析
水循環・地下水解析
耐震・地盤・構造解析
情報技術サービス
防災情報システム構築
各種ITソリューション
空間データ処理サービス
データ処理・解析
総合防災サービス
総合防災
科学技術サービス
科学技術
業務実績
2020年度 実績
2019年度 実績
2018年度 実績
2017年度 実績
2016年度 実績
お問い合わせ
総合窓口
技術相談
採用に関して
当サイトに関して
採用情報
採用メッセージ
募集要項
新卒採用
中途採用
学生インターンシップ
会社訪問
応募から選考までの流れ
HOME
サービス内容
情報技術サービス
各種ITソリューション
各サービスのご紹介
解析技術サービス
河川水理解析
海岸水理解析
環境水理解析
大気・気象
氾濫解析
下水道解析
水循環・地下水解析
耐震・地盤・構造解析
情報技術サービス
防災情報システム構築
各種ITソリューション
空間データ処理サービス
データ処理・解析
総合防災サービス
総合防災
科学技術サービス
科学技術
流速・流量計測ソフトウェア
- Hydro-STIV -
PDFをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロード
情報技術サービス
各種ITソリューション
技術紹介
数値解析システムソリューション
数値解析エンジンの改良やエンジンに関連する周辺システムを構築します。
数値解析エンジンの改良では、弊社の多くの解析経験に基づく手法提案からエンジン高度化や高速化といった技術支援をします。また周辺システムには、気象・海象公開データとの連携による自動入力ファイル作成や出力結果の可視化、設定項目のユーザインターフェース等があります。
空間情報ソリューション
地理情報や背景地図、衛星写真などの各種コンテンツをGIS上で統合的に管理するこで、高い視認性や操作性を有した、分析・意思決定支援のためのシステムを構築できます。
都市計画、施設管理、車両監視、エリアマーケティング等の幅広い分野で活用することができます。またグローバルプラットフォームにおける基盤技術としても活用できます。
データ可視化ソリューション
流体、構造、磁場等の数値解析結果の可視化、センサー機器等の測定データの可視化、ビジネスオペレーションを可視化するBIまで幅広い分野において、分析・意思決定を支援するシステムを構築します。
3DやVR(仮想現実)を活用した様々な形式の画像・映像作成をサポートしています。
データ監視・収集管理ソリューション
インターネット上で公開されている気象などの観測値・解析値情報、災害関連の速報情報に加え、各種計測機器で取得したデータを監視、収集するシステムを構築します。
監視・収集システムは親和性の高いサブシステムとして統合され、数値解析や可視化等に活用されます。
業務改善/効率化ソリューション
現状分析に基づく改善提案から、開発、導入、運用保守といった一貫したサービスを提供します。部門内の最適ソリューションではなく、部門を横断した費用対効果の高い業務プロセスやシステムを構築します。
更にビジネスを促進するためのタブレットやスマートフォン等のモバイル対応も可能です。
当社の各種ITソリューションの強み
納品後の障害(バグ)、軽微な修正に関して充実のアフターサポート。
運用後の仕様変更にも迅速に対応。
業界に関係なく、あらゆるニーズに対応したWebアプリケーションの開発・組み込み。
各種開発言語に対応したアプリケーションの構築やシステム開発。
事例紹介
数値解析システムソリューション
IFASの開発(分布型流出解析システム)
流出解析計算システム
気象、海象情報解析システム
氾濫解析システム
空間情報ソリューション
台帳管理システム(例:橋梁台帳管理システム)
河川台帳システム
データ可視化ソリューション
GoogleEarth表示ファイル出力システム
粒子追跡予測表示システム
データ監視・収集管理ソリューション
流量流速観測システム(Web版)
高潮・潮位観測データ表示システム
業務改善/効率化ソリューション
河川解析システム入出力インターフェイス作成
自動流域作成システム
ダム管理システム
生産管理システム
データ管理表示システム構築支援
実績紹介
詳細はこちら
数値解析システムソリューション
・土砂災害予測シミュレーションシステム構築業務
・Indus-IFAS用インターフェース構築業務
・統合水資源管理基盤システム機能改良業務
・CommonMP用分布型流出解析モデル構築業務
空間情報ソリューション
・人工衛星による資源探査システムの構築
・船舶交通流データに基づく海図GIS作成
・市内下水道GIS
データ可視化ソリューション
・波浪推算結果図化システム
・粒子追跡予測表示システム
・CAD/FEMデータなどの可視化
・RAPデータ表示プログラム作成
データ監視・収集管理ソリューション
・河川流量流速観測システム
・河川洪水予測システム
・発電所計測データ管理システム
・県内短時間予測降雨情報受信システム
・県内河川情報受信システム
・河川出水時河川管理施設監視システム
業務改善/効率化ソリューション
・県内地震津波情報収集伝達システム
・土木砂防設備台帳DBシステム
・県内樋門点検支援システム
・ダム施工管理/電子工事誌作成支援システム
・県内河川情報DB管理システム